多古カントリークラブ
-
アウト
PAR 36 ヤード数 Back: 3173Y Regular: 2988Y Ladies: 2592Y -
インPAR 36 ヤード数 Back: 3232Y Regular: 3037Y Ladies: 2539Y
アウト詳細
ヤード数 / Back: 3173Y Regular: 2988Y Ladies: 2592Y
ホール別解説
No.1 PAR 4Back381Y
ボタン
緩やかに右ドッグレッグしたパー4のホール。右サイド190ヤード付近にバンカーがあり、このバンカーにつかまるとパーオンは難しくなる。240ヤード以上の距離を出すプレーヤーはフェアウェイ右側狙いが良い。 |
No.2 PAR 4Back343Y
ボタン
ストレートな比較的短いパー4のホール。ティグランド前には大きな池が広がり左サイドはグリーンまでOBとなっている。フェアウェイをキープすればパーは容易であり、リラックスしたティーショットを心がけたい。 |
No.3 PAR 4Back386Y
ボタン
距離あるストレートなパー4のホール。ホール左サイドはOB、右サイドは隣接した2Hとの林があり、正確なティーショットが要求される。長い2打目がスライスするとグリーン横のバンカーが待ちうけている。 |
No.4 PAR 3Back164Y
ボタン
池越えのショートホール。ショットは距離を伴った正確なものが要求される。特に風が重要な要素となる。池越えに待ちうけるグリーンは、横長で池からのアプローチがほとんど無いためクラブ選択は慎重に行いたい。 |
No.5 PAR 5Back515Y
ボタン
直角に曲がった左ドッグレッグのロングホール。このホールは正確なセカンドショットとアプローチショットが要求される。左サイドがOBとなっているため、1打目は力まずフェアウェイをキープしたい。左ドッグレッグしている2打目は、正確な距離計算とショットをしないと3打目でグリーンオンするのが非常に難しくなる。グリーン手前にあるバンカーは真ん中にマウンドがあり、これにつかまると大叩きする危険があるので要注意。 |
No.6 PAR 4Back362Y
ボタン
右ドッグレッグのパー4のホール。左右ともOBとなっており、ティーショットをミスすると林がスタイミーになり、2打目でグリーンが狙えない。グリーンは2段になっており、正確な距離判断が要求される。 |
No.7 PAR 3Back192Y
ボタン
|
No.8 PAR 5Back518Y
ボタン
緩やかに左ドッグレッグしたアップタウンのある難しいロングホール。230ヤード以降はアップタウンしており、それ以上距離の出るプレーヤーは、230ヤードの吹き流し地点がベスト。右に池、左が谷となる2打目はフェアウェイが狭く感じられ、グリーン手前70ヤード付近の吹き流しを目標に打ちたい。正確なショットと続けなければパーオンは難しい。 |
No.9 PAR 4Back312Y
ボタン
アウトコースで最も短いパー4のホール。フェアウェイも広く、一見容易に見えるが200ヤード前後にある3連バンカーにつかまると林が邪魔となり、グリーンオンは難しい。2打目はグリーン手前にあるグラスバンカーに要注意。 |
最新のSCOログ
- 2021-01-30
名無しのゴルファーさん
ストローク:101(イン/アウト:48/53)
晴天ではあったが、寒く・風が強いラウンドとなりました。今日はアプローチがよかったなー。あとはあまりよろしくない。膝も痛かったのもあるのかな?寒さのせいだろっ!やはり冬ゴルフはうまくいきませんなー。100切りならずでした。本日のORPは銀X1銅x1鉄x2ですが、あまり動かず-300なり。早くあったかい気候でのプレイがしたい! 詳細を見る > - 2020-11-14
kompressor2310さん
ストローク:91(アウト/イン:45/46)
リテールスモールコンペ 詳細を見る > - 2020-11-03
TBDさん
ストローク:95(アウト/イン:49/46)
p 詳細を見る >
周辺のゴルフ場
- お車でお越しの方
- 電車でお越しの方