益子カントリー倶楽部

マシコカントリークラブ
    • 2014/11/15投稿9年前)
    • 103( ヤシオ / サギソウ : 54 / 49 )
    • 初めてのコース。今日は、会社の仲間とまわりました。天気は晴れ、日差しは暖かでしたが、日が傾くとかなり寒さを感じました。ラウンドはつまり気味。やしお、さぎそうの順で54、49で103です。Wティでのラウンド。パーは4個。パット数は38。 トライバーのOBなし。池なし。バンカー5回。3パットは6回。ボール紛失1個。ミスショット数は21回。ドライバーはほぼ安定、リカバリショットは1回で済みました。短めのホールは7Wに持ち替えてティーショット。 ベストホールは、やしお1H。ドライバ、7I、PWで3オン、2パットのパー。さぎそう6Hの4打目グリーン手前からの9Iのアプローチ、18ヤードを転がってのナイスイン。これはミラクルです。一方、やしお6Hのパー3は大たたき。1打目グリーン奥のバンカーに入れて、返しのショットでグリーンオーバして1ペナ。その後ものらず、寄らず。切腹もののトリプルパーでした。 今回はショートアイアン、ウエッジの使用回数が多かったですが、グリーン手前、奥にはずすことが多かったです。ダフッてのバンカーインは精神的にもダメージ大きいです。 ------------ このコースは、距離短めですが、各ホールともにOB、1ペナラインが迫っています。グリーン周りのバンカーも多し。グリーンの形状は、ポテトチップ型、おまんじゅう型ありで、単純に手前につければOKというわけではありません。今回3パットも量産し、かなりストレスがたまりました。全体的に進行が遅いのも、このグリーンのせいかも知れません。グリーンが得意な人はぜひ挑戦を。 このコースのお楽しみは、お昼のランチバイキングです。前評判通りでおいしく頂き、アルコールも注入できます。しかし休憩40分とはちょっと短すぎます。もうすこしゆったりできると、なお良しです。早めにティーグランドに向かっても15分も待つことになってので・・・・・。 次回は、暖かくなってから、パッティングを鍛えての再チャレンジ。 コメントを書く »
Front9: ヤシオ(54) Back9: サギソウ(49) Total: 103

ヤシオ
15E2
232
34+33
442
543
63+63
74E2
84+43
95E1
TOTAL 36 54 21

サギソウ
1052
1143
1232
1343
1442
155E0
1632
1741
1842
TOTAL 36 49 17

サギソウ No.12 PAR 3

SCORE: 4 PUTT: 2

飛距離番手心拍歩数
(ティー)
- -00
1打目(ティー)
126 Y8I- -00
2打目(ラフ)
27 YAW- -00

このホールのコメント

なし

このホールのスタッツ

コメント一覧

このSCOログに対するコメントはまだ登録されておりません