富士エースゴルフ倶楽部
フジエースゴルフクラブ

イン
-
アウトPAR 36 ヤード数 Back(AG): 3324Y Reg.(AG): 3118Y Ladies(AG): 2444Y
-
イン
PAR 36 ヤード数 Back(AG): 3363Y Reg.(AG): 3072Y Ladies(AG): 2697Y
イン詳細
PAR 36
ヤード数 / Back(AG): 3363Y Reg.(AG): 3072Y Ladies(AG): 2697Y
ヤード数 / Back(AG): 3363Y Reg.(AG): 3072Y Ladies(AG): 2697Y
※Noをクリックすると詳細ページに移動します。
NoPARBack(AG)Reg.(AG)Ladies(AG)
TOTAL36336330722697
ホール別解説
No.10 PAR 5Back(AG)575Y
ボタン
距離は長いが広いフェアウェイに、ハザードの少ない攻め易いロングホール。 ティショットは、フェアウェイ中央より左側に打ちたい。 第2打は、グリーンに向かってフェアウェイが狭くなるので、正確なショットが望まれる。 |
No.11 PAR 4Back(AG)462Y
ボタン
|
No.12 PAR 4Back(AG)301Y
ボタン
グリーンまでアップヒルの距離の短いサービスホール。 キャリーの大きいティショットで、中央の桧と松の間を抜くのがベスト。 桧の左に打ち出しておくとバンカーをさけアプローチできる安全ルートとなる。 グリーン奥からかなり速いので慎重に。 |
No.13 PAR 3Back(AG)142Y
ボタン
|
No.14 PAR 4Back(AG)394Y
ボタン
フラットなフェアウェイに打ちおろしのミドルホール。 ティショットは、フェアウェイセンター右寄りがベスト。 第2打は、大きめのクラブでグリーン右側より攻めたい。 グリーンオーバーは急傾斜なので要注意。 |
No.15 PAR 4Back(AG)435Y
ボタン
|
No.16 PAR 3Back(AG)145Y
ボタン
|
No.17 PAR 5Back(AG)514Y
ボタン
右ドッグレッグ。第2打地点からショットが狭く感じるロングホール。 第2打は、右斜面のつつじの寄せ植えの上を抜くとベストポジションとなる。 グリーンは砲台グリーンなので右から大きめに攻めると良好。 グリーン奥からのパットは速い。 |
No.18 PAR 4Back(AG)395Y
ボタン
|
最新のSCOログ
- 2025-03-21
名無しのゴルファーさん
ストローク:103(アウト/イン:54/49)
a 詳細を見る > - 2024-12-27
tarchiさん
ストローク:69(イン/アウト:37/32)
k 詳細を見る > - 2024-11-15
tarchiさん
ストローク:63(イン/アウト:34/29)
s 詳細を見る >
周辺のゴルフ場
- お車でお越しの方
- 電車でお越しの方